top of page

本質的な準備とは・・・

(TOEFL®では)どのような力が試されるのか、そして高いスコアを得るためには、どのような力を、どのように身に付ける必要があるのか

TOEFL®ファミリーは単なる付け焼刃では太刀打ちできません。普段の授業の中で主体的・積極的にテクストに働きかけ、スピーキングやライティングといったアウトプットを重視した活動にも重点を置いて活動をすることによって効果的に英語運用能力が育成され、その成果はTOEFL®ファミリーにスコアとして明確に反映され、その進歩を測る有効な手段となるでしょう。

~​神戸大学 大学教育推進機構 教授 横川 博一先生レポート『TOEFL Primary®やTOEFL Junior®は「対策」が可能か』より抜粋~

~スカラスティックジャパン代表 教育コンサルタント 関口代表レポート『TOEFL Primary® / TOEFL Junior®と、オーセンティック・リーダー / レベルド・リーダーやELTリーダー / グレイデッド・リーダーの親和性レクサイル指数を活用して、~最適な英語書籍を選んで英語の読解力を高める~』より抜粋~

(TOEFL®テストで判明するレクサイル指数活用で)大切なことは、日本語を介さずに、英語を英語のままで内容を理解できるようになることです。もし、(判定指数から)マイナス200Lのレベルも難しいと感じた場合は、もう少し簡単なレベルから始めてみてください。英語の本を読むことが簡単で楽しい体験となり、そうしたインプットをたくさん増やすことで、英語の読解力向上にも繋がります。

TOEFL Primary® / TOEFL Junior®と洋書をつなぐ、レクサイル指数

TOEFL®との親和性で言えば、特に一般書籍では、(TOEFL®の設問であつかわれている) 英語圏の学校や家庭の日常生活が設定場面となっている本やシリーズはたくさんあり、それらを読むことで、問題に出題されそうなさまざまな設定場面を読む機会ができ、また、自然なやりとりの会話文に触れる機会が得られます。

オーセンティックな英語熟達度テスト(TOEFL®)と、オーセンティック・リーダ

英語熟達度を向上させる 本質的な準備とは・・・

先生方へ
英語熟達度を向上させる 本質的な準備とは・・・

~松蔭中学校/高等学校 英語科教諭、中学GS・高校GL主任 篠原先生レポート
『深化する英語授業是 前半/後半 ~訳読の限界からその先の授業に向けて~』より抜粋~

今回のレポートは前半と後半の2部構成です。前半は訳読の限界から転換を行い、そこからどう考えていくかの部分、後半はTOEFL Junior®のスコアレンジも踏まえて、どう実践していくかの具体的な事例を紹介します。合わせて、ご確認いただければ幸いです。

bottom of page