TOEFL® / Lexile®
普及を支えて頂いている
プロフェッショナル
ア
ド
バ
イ
ザ
ー
~英語(第二言語)は使い続けていないと劣ってゆく~
~時代がTOEFL®に追い付いてきた~
・著作:TOEFL ITP 公式問題集。
・所属:京都大学 国際高等教育院 准教授。
・関連著作レポート
□『生徒に最適な英語試験について考える』
金丸 敏幸
~たくさんの外国を含めた世界基準で自分の英語の力を
知らなくては、役に立たないかもしれない~
・所属:京都教育大学附属京都小中学校 英語科主任。
・学歴:京都教育大学大学院教育学研究科修了。
・在籍:京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程、
英語教育の研究。
・編集協力:三省堂 クラウンジュニア。
・関連著作レポート
今西 竜也
□『世界で求められる英語力に向けて 新中学校学習指導要領とTOEFL Primary®の親和性』
□『世界で求められる英語力に向けて 新小学校学習指導要領とTOEFL Primary®の親和性』
□『 TOEFL Primary®のテスト結果をどの様に指導改善に活かすのか ー よりよい英語指導・英語授業のための視点 ー』
□『 TOEFLPrimary®/Junior®で自分の力を知る大切さ ー 自分の英語力の成長と受験の価値 ー』
□『 GTECからTOEFLPrimary®/Junior®へ ー 本校の英語アセスメントの視点 ー』
□『 TOEFLPrimary®と学校の教科書との語彙の関係性』
~日々のトレーニングと問題演習を通して、どんどん不安に強い、英語学習者を目指してください~
・所属:AIC World College of Osaka Elementary School 校長。
・役職:国際バカロレア・ディプロマプログラム世界必須科目
『知の理論』Principal Examiner。
・活動:Language B Examinner、
日本のDP校への言語学習支援を行うLead Educator。
・関連著作レポート
熊谷 優一
□『リスニングでCEFR B1に到達するための学習戦略 ー TOEFL Junior®を事例に ー』
□『リスニングでCEFR B1に到達するための指導戦略 ー TOEFL Junior®を事例に ー』
~グローバルにメインストリームとして認知されている
テストを通して、そして世界基準で英語力を測定する
ことに極めて意義がある~
・所属:慶應義塾中等部 英語科教諭。
慶應義塾大学外国語教育研究センター 副所長。
慶應義塾幼稚舎、慶應義塾女子高等学校 英語科教諭歴任。
・学歴:英国リーズ大学 MA Education(修士課程)修了。
・研究:ICT and Education、生成AIの外国語教育への活用。
TOEFL等外部テストの効果的・有効的活用。
江波戸 愼
~児童理解と授業改善に役立つ~
~子どもの夢を膨らませる~
~学習環境を進化させる~
・所属:和歌山県 橋本市立墨田小学校 講師 兼 日蓮宗妙見寺 住職。
・予定:2025年度 日本初 TOEFL Primary・Junior 寺子屋始動予定。
・協力:平成20年 小学校学習指導要領 解説外国語活動編 作成協力者。
・その他経歴:「欽ちゃん & 香取慎吾の全日本仮装大賞」
25回生徒を率いて出場。
・関連著作レポート
梅本 龍多
□『小学校段階からのTOEFLPrimary®テスト受験について考えること』
~私たち教員の授業で生徒たちは成長し、
未来の可能性が広がっていく~
・所属:松蔭中学校/高等学校 英語科教諭、中学GS・高校GL主任。
・学歴:大阪大学大学院文学研究科(英語学)博士後期課程
単位取得後満期退学。
・認定:MIEE:マイクロソフト認定教育イノベーター。
・活動:知育菓子先生®(クラシエ)
Noteで英語教育と探究の活動(教科横断の
アイデアやオンライン英会話の利用法を公開中)
・関連著作レポート
篠原 弘樹
□『英検(実用英語技能検定)とTOEFL®系列(TOEFL®ファミリー)の併用』
□『高3でCEFR B2の英語力を獲得する戦略目標設定と検定選び』
□『深化する英語授業是 前半 ~訳読の限界からその先の授業に向けて~ 』
□『深化する英語授業是 後半 ~訳読の限界からその先の授業に向けて~』
~●●~
・所属:明治大学付属中野中学校・高等学校 英語科教諭。
・学歴:東京学芸大学大学院教育研究科修了。
・活動:東京都教育研究員、東京都教師道場助言者。
田中 周作
~入学後の英語学習初期段階から熟達度の伸び率を継続的
に確認・目標設定する信頼度の高いテストに出会った~
・所属:賢明学院小学校 英語科主任。
・活動:「熟達度」と「到達度」を指標としたカリキュラム作成。
ECC外語学院の東日本・西日本運営責任者。
オックスフォード大学出版局株式会社『e-book』
利用指導方法 全国セミナー講師。
元GTEC英語教育指導アドバイザー。
・学歴:関西外国語大学卒業、アリゾナ州立大学留学。
・研究:COLTを用いた専科教員による小学校外国語授業の分析。
(北海道教育大学志村昭暢教授・
北星学園大学白鳥金吾準教授と共同研究)
・その他経歴:大阪、京都のClubで英語でDJとして活動。
・関連著作レポート
中村 直紀
□『TOEFL Primary®/Junior®受験前準備 児童受検準備と団体テスト運用準備の観点から』
□『到達度テストのGTECから熟達度テストのTOEFLPrimary®/Junior®へ変更した理由』
□『英検CSEのスコアと TOEFLPrimary®/Junoior®のスコアは、ノットイコール』
□『TOEFL Primary®/TOEFL Junior®の公開テスト体験受験により決めた外部テストの活用方法について』
~●●~
・所属:三田国際学園中学校・高等学校 イマージョンプログラム主任
・学歴:国際基督教大学・言語教育専攻(学士)
カナダ・アルバータ大学留学、英国ヨーク大学 MA TESOL (修士)
・その他経歴:国際基督教大学・日本語教員養成プログラム修了。
米国ミドルベリー大学・日本語Teaching Assistant。
RCA海外留学アドバイザー資格取得。
・関連著作レポート
名城 万紀子
□『イマージョンプログラムの実践とTOEFL Junior®の活用』