契約アドバイザー
熟達度テスト普及アドバイザー
▮【金丸 敏幸】
・所属:京都大学 国際高等教育院 准教授。
・著作:TOEFL ITP 公式問題集。
▮【今西 竜也】
・所属:京都教育大学附属京都小中学校 英語科主任。
・学歴:京都教育大学大学院教育学研究科修了。
・在籍:京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程、英語教育の研究。
・編集協力:三省堂 クラウンジュニア。
▮【熊谷 優一】
・所属:AIC World College of Osaka Elementary School 校長。
・役職:国際バカロレア・ディプロマプログラム世界必須科目『知の論』 Principal Examiner。
・活動:Language B Examinner、日本のDP校への言語学習支援を行うLead Educator。
▮【江波戸 愼】
・所属:慶應義塾中等部 英語科教諭。
慶應義塾大学外国語教育研究センター 副所長。
慶應義塾幼稚舎、慶應義塾女子高等学校 英語科教諭歴任。
・学歴:英国リーズ大学 MA Education(修士課程)修了。
・研究:ICT and Education、生成AIの外国語教育への活用。
TOEFL等外部テストの効果的・有効的活用。
▮【梅本 龍多】
・所属:和歌山県 橋本市立墨田小学校 講師 兼 日蓮宗妙見寺 住職。
・予定:2025年度 日本初 TOEFL Primary・Junior 寺子屋始動予定。
・協力:平成20年 小学校学習指導要領 解説外国語活動編 作成協力者。
・その他経歴:「欽ちゃん & 香取慎吾の全日本仮装大賞」25回生徒を率いて出場。
▮【田中 周作】
・所属:明治大学付属中野中学校・高等学校 英語科教諭。
・学歴:東京学芸大学大学院教育研究科修了。
・活動:東京都教育研究員、東京都教師道場助言者。
▮【中村 直紀】
・所属:賢明学院小学校 英語科主任。
・活動:「熟達度」と「到達度」を指標としたカリキュラム作成。
ECC外語学院の東日本・西日本運営責任者。
オックスフォード大学出版局株式会社『e-book』利用指導方法 全国セミナー講師。
元GTEC英語教育指導アドバイザー。
・学歴:関西外国語大学卒業、アリゾナ州立大学留学。
・研究:COLTを用いた専科教員による小学校外国語授業の分析。
(北海道教育大学志村昭暢教授・北星学園大学白鳥金吾準教授と共同研究)
・その他経歴:大阪、京都のClubで英語でDJとして活動。
▮【名城 万紀子】
・所属:三田国際学園中学校・高等学校 イマージョンプログラム主任
・学歴:国際基督教大学・言語教育専攻(学士)
カナダ・アルバータ大学留学、英国ヨーク大学 MA TESOL(修士)
・その他経歴:国際基督教大学・日本語教員養成プログラム修了。
米国ミドルベリー大学・日本語Teaching Assistant。
RCA海外留学アドバイザー資格取得。
~●●~
・所属:ESAC認定英語学習アドバイザー・英語講師として、
英語学習者並びに英語指導者の指導にあたる
・保有資格:JAOS認定 留学カウンセラー資格 2018年~
ESAC®認定 英語学習アドバイザーマスター資格 2018年~
J-Shine 小学校英語指導者資格 2013年~
・職務経歴:
・宝石商社(勤務地:オーストラリア) (1993-2004)
博物館併用のショールームマネージャー(ショールームの運営管理)
・株式会社 アルクエデュケーション(2014-2019)
講師採用研修トレーナー、研修講師、学習アドバイザー、
各種セミナー企画運営
・東京インターナショナルスクール (2019-2024)
語学プログラムマネージャー(教材作成、語学プログラム 企画・拡充)、
ブランディングマネージャー
斎藤 美祈